ラグビー情景1

user-pic
0

誰かが、

サッカー選手は痛くないときに痛いフリをすることがある。

しかし、ラグビー選手は痛いときでも痛くないフリをする。

と言っていたのを思い出した。


ラグビー選手は、理不尽なことに対しても決して言い訳をせず受け入れるという。

耐え忍ぶ、これがラグビーの本質と感じる。

 

今年も、台風が日本をいじめたおす。

その中で、じっと耐えている人たちがいる。家族が被災し、家が流され、長い間停電、断水が続く中、耐え忍ぶ。

当社も被害を受けた。本当に理不尽である。しかし、その理不尽に立ち向かい、前に進むしかない。

 

そんな中、台風の翌日には日本とスコットランド戦が行われた。

開催を危ぶまれたが、大会を支える表に出ない方々の途方もない尽力で予定通り行われた。

組織委員会の方々は、少しでも対応が早く行えるよう、台風当日スタジアムに泊まり込んだという。試合では、圧倒的と言われた敵にもひるまず、勝つと信じ、最後の1分まで戦い続け勝利した。

 

今年、ワールドカップを日本で行えたこと、そして日本選手の活躍は、

災害の中でも耐え、戦い続ける日本人全体へのプレゼントではないかと思う。

全ての試合は、単なるスポーツ競技を超えた意味を感じる。

日本の代表チームに対する応援は、自分自身に対する応援であり、

理不尽な事に対する不屈の象徴であり、巨大な敵にも勝てるという希望である。

 

戦いはどれ一つとっても、楽ではない、耐えて耐えて勝利をもぎ取っている。その姿に日本中が感動し、自らを重ね合わせる。

 

頑張れニッポン、頑張れ日本人 そんな声が聞こえる。

今日も、自分たちの分身である日本代表チームに声の限り声援を送る!

彼らのために、そして自分のために!

 

今回の学び1

「ノーサイドという言葉は、日本語にも存在する。惻隠の情である。武士道である。」

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.haruyama-co.jp/blog/mt-tb.cgi/232

コメントする

はじめまして! 治山です。 今回から、ブログというものに挑戦します。 「をとこ(男)もす(る)という日記というものを、社長もして心みむとて、するなり。」というか、 「つれづれなるままに・・。」という心情でしょうか。

関連ホームページ

カテゴリ

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、haruyamaが2019年10月21日 10:10に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「井の中の蛙」です。

次のブログ記事は「ラグビー情景2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。