日常の恐怖8

user-pic
0

正義の味方は孤独である。地味である。そしてしつこい。窮屈な車内で、何日もひたすら犯人が現れるのを待つ。警察という大きな集団ではなく、一人、もしくは数人の仲間と共に。犯人がマンションの玄関から出てくるのを。

見続けすぎて、玄関の映像が網膜にプリントされ、目をつぶっても、それがくっきりと出る位、永遠と待ち続ける。

普通の人では無理だ。これをやったからと言ってお金が入るわけでもなく、名誉も出世も何も補償されない。それでも自らの良心から来るエネルギーを燃やし続けて犯人を追う。これを正義と言わなくて何が正義だろう。

彼には、相手を一撃で倒す必殺技などない、特殊な身体能力、武器もない。彼の最大武器は、しつこさだ。ただ小説や映画と違い生身の人間である。彼には家庭も生活もある。  

しつこくさイコール時間である。その時間を彼らは、身体、生活、家庭を犠牲にして作る。

休日や睡眠時間を犠牲にした時間。正直ここには「働き方ウンヌン」は一切ない。身体がボロボロになりながら、疲れがピークに達しようが、家族との約束があろうが電話一本で呼び出され、動く。長年一緒にやってきた数名の仲間も同様である。

ヒーローは、我々と何ら変わらない弱い生身の人間である。

 

決して映画やドラマにはならない。なぜならば、時間が長すぎる。地味で動きがない、そして見ていても全く面白くない時間が永遠と続く。

 

本当にジャーナリストとして、人として「清水 潔」氏はすごい。

 

僕自身 有難いことに個人的に相談に乗ってくれ、助けてくれる方々。警察、マスコミ、弁護士、自衛隊、権力者、あるいは、お偉い先生などなど知り合いは、非常に多い。彼らは、知り合い故、困った時には親身になってくれる。

 

しかし、ヒーローは見ず知らない人を助ける。自分の正義感に従って自分の身を削って助ける。清水さんこそ、本当のヒーローである。

彼が日本にいるだけでも、良かった。

この方がジャーナリストにあったために、救われた人も多い。

そしてその志を継ぐジャーナリストがいることだけでも、まだこの国は救われる気がする。

そんな勇気ももらえる本である。ご興味があれば、ぜひ!

 

このシリーズ。長々とお付き合い頂き、有難うございました。

 

今回の学び「ペンは剣より強し。ペンは清水 潔!」

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.haruyama-co.jp/blog/mt-tb.cgi/216

コメントする

はじめまして! 治山です。 今回から、ブログというものに挑戦します。 「をとこ(男)もす(る)という日記というものを、社長もして心みむとて、するなり。」というか、 「つれづれなるままに・・。」という心情でしょうか。

関連ホームページ

カテゴリ

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、haruyamaが2018年9月 3日 09:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「日常の恐怖7」です。

次のブログ記事は「人間力」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。