前回 半沢直樹でいっぱいになったので、今回はあまちゃん!
あまちゃん、ありがとう! 元気をもらいました!
東北の大震災の復興祈願として、我々日本人を元気にするという願いも込めてクドカンは、脚本を作ったと思う。
そう、クドカンの想いどおり日本中が元気になった!ありがとう!
何を隠そう、私は後半からのにわか(?)あまちゃんファン。
友人たちが(おっさん社長ら)「あまちゃん、毎日見ている」
「朝ドラを毎日見たのは何十年ぶり」「小泉今日子と薬師丸ひろ子の掛け合いがたまらん」と口々に絶賛。
そんなわけないやろ(さんま調で)、チャンネルとひねったところ・・。
「夏バッパと橋幸夫のデュエット」をやっていた。
じぇじぇじぇ。
何だ、これは。本物の橋幸夫が出ているし、薬師丸ひろ子が(橋幸夫に)忘れられて、夏バッパが覚えられているという凄い設定!――見た人は分かると思います(著者注)
それまでの何の知識もないままチャンネルを合わせた僕の心をわしづかみ。
それからは、もうあのキレのいいオープニングの音楽がかかるとワクワクしていた。
このドラマは、もちろん全ての層に人気が高かったと思うが、おっさん層にも圧倒的に支持されたドラマだと思う。
まず、なんといっても主役 能年玲奈(いまだに読み方が難しい)
でしょう。
彼女が、画面を飛び出す如く駆け抜ける。そして、わけわからない
どんなコスプレ服を着てもそれがめちゃくちゃ似合うから不思議だった。彼女の一挙一動全てが、なぜかほほえましく、ついつい顔がゆるんでくる。
誤解を恐れずに言うと、彼女を見ていると子供が学園祭で一生懸命やっている演劇を見ている様に感じた。(学園祭では、自ら一生懸命作ったヘンテコな衣装を着て、全力で演技をする。
そして、そこで一番楽しんでいるのは、父兄の観客ではなく自分たち自身であろう。あまちゃんと見ていると、なぜかそれがダブって見えた。)
あまちゃんも言っていたが、決してこなれたプロではなく、あくまであまちゃん、等身大。
我々、おっさんには、自分の子供たちが一生懸命やっている姿を重ね合わせ。なぜか、がんばれ!と声援を送りたくなる。
さらにおっさん殺し第二弾
言わずと知れた80年代のノスタルジックな雰囲気。これが、必殺技となっている。
小泉今日子の錆びない美しさと、負けず劣らず薬師丸ひろ子のかわいい気品。
あの頃の二人の圧倒的な可愛らしさを思い出しつつ、20年以上を経て、年齢を重ねて昔以上に魅力的になった二人を見ていると、あのころの自分、そして今の自分を重ね合わせてなぜか、懐かし嬉しい!
その二人がこれあり?という位コミカルに掛け合う。改めてクドカンに脱帽する。
こんなシーンがまさか見えるとは80年代は想像すらしていなかった。まさに、「三陸産ウニのてんこ盛りの上に、ひれ姿煮ソースがけ」状態(そんなもの美味いかどうかは別、そういった豪華絢爛のイメージ(著者注))
さらにさらに、そして最終回直前、我々の閉店セールも真っ青の出血大サービス!(ここでの出血は鼻血です(笑)著者注)
薬師丸ひろ子の歌声は鳥肌が立った。そして「三代前からマーメイド」で泣けた。
同じ歌を小泉今日子と薬師丸ひろ子で聞けるなんて。小泉今日子の歌もホント良い。
おまけに二人のウェディングドレス姿までも。改めて、二人のステンレスレディーに完敗!
まさに・・・。もうたとえようがありません(笑)
それでも、一番かわいかったのは夏バッパの笑顔。彼女こそ元祖ステンレスレディー。
本当に、潮騒のメモリーのかわいい方、美保純はじめ北のあまさん達。先輩、北三陸鉄道の面々、先輩、秋元さん風の太巻さん。そしてみんなみんな。
言いたい事は、まだまだありますが、みんなに一言!
とにかく「みんなみんなに、この数か月 本当に元気をもらいました。ありがとう!」
/治山
おまけ1
気が付くとつい「星よりひそかに、雨より優しく・・」とハミング
している自分がいます。
おまけ2
あの、うに丼、いつかは北三陸でたべたい!と思う今日この頃であり
ました。