セーブビズとは

user-pic
0

治山です。

前回のブログでお話した通り、「セーブビズキャンペーン」をスタートしました。

この意図は、各企業がそれぞれの得意分野を活かして、日本を救うために貢献していくというもの。

当社はもちろん、衣料品で貢献します。

 

環境省では6月1日から暑さ指数を公開し、テレビや新聞では、連日この夏のオフィス環境や通勤

環境について連日報道されています。間違いなく、従来のクールビズスタイルでは、対応できない

くらいの不快な夏になると思います。

 

日本のビジネスマンの生産性が落ちると、日本経済の回復自体も遅れます。とはいえ、

「Tシャツ+短パン」のスタイルで、仕事が許される業種・職種ばかりではありません。

 

「個々の会社の規律を守りながら、最大限いかに快適に仕事ができるか?」

これが、今回私たち「はるやま」に課せられた問題です。

 

そこで私たちが必死で考え、至った結果が「クール指数」の考え方です。

2003年にクールビズが始まり、当初からその最大の問題点は「服装のルールが決まっていない」事

だと言われてきました。

言葉の独り歩きとなってしまい、単にネクタイを外すこと以外には、初年度から現在まで明確な

ルールが決まっていませんでした。

 

企業側は「規律を守りつつ適度なカジュアル化とは?」を提案しかねており、社員にとっては「どの

限度まで、会社は許しているのか?」と多くの企業・社員の方々が迷走していました。

迷走するのも当たり前。ルールが決まっていなかったからです。

ここにクールビズ最大の問題点がありました。

日本人は和を重んじる。いい意味で「横並び」が好きです。平たく言えば、服装ごときでにらまれたく

ない。だから、ここ何年も、みんな半袖、ノーネクタイ程度でとどまってきました。

 

そこで我々の提案は「クール指数」。

具体的には、夏のビジネスでの着こなしをコーディネート別、涼しい順にランク分けし、

それを指数1~4として、ルールを作ります。

指数が高くなるほど より快適に涼しくなる。ただし、ややくだけたスタイルになる。

例をあげると、「指数1」では「涼しいスーツ」のスタイル、「指数4」では「短パン+ポロシャツ」の

スタイルを提案するといった具合です。

 

企業によってこの指数(スタイル提案)を基準にして、自社の限度枠・理想のスタイル例を

選んでもらい、社員はそのスタイル内で自由にカジュアルダウンしていく、というものです。

 

現在、多くの企業が「クール指数」を基準にすることで、自社の基準スタイルを設けやすくなったと

大好評を得ています。

この夏、ビジネスパーソンがより快適に仕事ができ、そして効率や生産性をあげていただく。

これが我々のセーブビズ運動の大きな柱の一つです。

 

もしご興味がある企業の社長さんたちは是非、自社の「クール指数」を明確にして、より

生産性が上がるように環境を整えることをお勧めします。

 

/治山

分類して

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.haruyama-co.jp/blog/mt-tb.cgi/66

コメントする

はじめまして! 治山です。 今回から、ブログというものに挑戦します。 「をとこ(男)もす(る)という日記というものを、社長もして心みむとて、するなり。」というか、 「つれづれなるままに・・。」という心情でしょうか。

関連ホームページ

カテゴリ

月別 アーカイブ

このブログ記事について

このページは、haruyamaが2011年6月11日 11:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「SAVE BIZ(セーブビズ)キャンペーンスタート!」です。

次のブログ記事は「ラスカルと新垣さんのCM競演」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。